心臓のカテーテル検査
〈こんなに採れた日はうれしい〉
局所麻酔で1時間ほどのカテーテル検査だったが手術と同じぐらい大変だった。
検査後、担当医から説明があった。
「僧帽弁は機能していないぐらいの状態です」
「カテーテル手術ではだめでしょうか?」
「外科手術をしたほうがいいです。小さい穴を開けてやる方法もありますから」
ここ数日は気にならないくらい楽に感じていたので、もしかしたら、
”これならカテーテルで手術できます”と言われるのではないかと期待していた。
カテーテルによる手術は《弁形成術》と言われるもので、3日間の入院で済む。
外科手術では《弁置換術》が行われる。
担当医は「90歳ぐらいの人では無理ですが」と言われた。
というと私はまだ外科的手術に耐えられる年齢ということか・・・。
できるだけ以前の生活ができるぐらいになりたい。
それが現在出来る、最良の方法であるなら、それに身を任せるしかない!!
| 固定リンク
最近のコメント